「ほそログ」カメラ部

「ほそログ」からカメラの話をまとめました

SONY DSC-RX10M2で24-200mmF2.8通し

1型高級コンデジSONY DSC-RX10M2M2を買いました。

f:id:hosoude7:20200811113627j:plain

Canon 6Dで70-200mm F2.8の大三元レンズ(F2.8通しズーム)の写りに感激しまして、俄然他の大三元レンズにも興味が湧きますが、何せ大三元はお高いですし、フルサイズ一眼レフの中でも最も軽い6Dとの組み合わせでも軽く2kgになりますのでとっても重いのも気になります。じゃあミラーレス?マイクロフォーサーズなら1kg切る組み合わせも可能かも。とはいえ良いお値段な上、3本とも揃えるとなると中古でも20万円は下りません。

 とまあ寝ても覚めても大三元な日々の中、ふと目にしたのがこちらの記事。

そうか、その手があったかと早速リサーチ開始。

RX-10は、Mark IVまで4種類発売され、初代とMark IIは24-200mmF2.8通しで総重量が813g、IIIとIVは24-600mm F2.4-4.0で総重量が1050gです。

レンズ性能を考えると、IIIとIVの広角端F2.4も最大600mmも魅力ですが、大三元スペックでもありませんし、重さも1kg超えでお値段も考えると却下です。ここは中古(ちゅうぶる)好きの貧乏性が働き、狙いは初代と見定め、3万円以下での落札を目指してヤフオクをウォッチングしていたところ、程度の悪くなさそうな一品を充電器付きで1万7千円ほどで落札できました。

ルンルンと商品到着を待ってやおら開封。おおー

f:id:hosoude7:20200811104823j:plain

早速重さ具合やらグリップの感触やら確かめてみます。ずっしりですが、良い感触。

ところが、いざ電源を入れてみても画面は真っ暗。EVFも真っ暗。シャッターを切って保存した写真も真っ黒。

f:id:hosoude7:20200811104826j:plain

こ、これは・・・。オークションの説明文には動作確認済みとあり、ジャンクではありません。あらゆるモードや動画撮影を試してもいずれも真っ黒。もちろんキャップは外していますよ。今まで何十台もデジカメを買ってきましたが、こんな症状は初めてです。意を決して出品業者に上の画像を添付してメールで連絡。着払いで送り返してくれとのことで、コンビニから初めての着払い手続きで送り返したところ、不具合確認で返金に応じてくださいました。

てことで感触は確かめた。しかし写り具合もF2.8通しのレンズの明るさもEVFの具合も確認できなんだもんで、改めて初代を物色するも良い出物がなく、この際センサーが良くなっているらしいMark IIにするかと考え、Amazonの最安が当時キャッシュレス5%還元とかポイントとかあって5万円ほどで買えるということもあって、えいやっと買いましたMark IIです。

f:id:hosoude7:20200811113632j:plain

ちゃんと映ります。

f:id:hosoude7:20200811113629j:plain

シャッターボタンがレリーズ穴あきなんですけど、ちょっぴり押しにくかったので、FUJIFILMのXシリーズなんかでよく見かけるカスタマイズの定番のシャッターボタンをつけてます。だいぶ押しやすくなりました。

ちなみに、ズームは電動ですが伸ばしてもカッコ悪くならないのがお気に入りです。f:id:hosoude7:20200811113636j:plain

f:id:hosoude7:20200811113639j:plain

写真上が24mm、下が200mmです。ズームは電動なので、手動に比べるとサッと伸ばすことができませんが、手元のズームボタンより筒を回すズームの方なら許容範囲かな。

写りの方は、室内なんかでも明るく映りますし、1型センサーなのでボケまくることもありませんが、6Dと20-200 F2.8L USMの組み合わせで使ってみたところ、ボケは記録写真には向かないかもと感じていたので、被写界深度が深いのに明るいというのも悪くないもんだと感じています。

EVFなので被写体も明るくてよく見えます。一眼レフの光学ファインダーには敵いませんが、OLYMPUSOMDなんかのEVFと比べても残像やらカクカク感は少なくて良い感じです。EVFと液晶の切り替えが、EVFを覗くとEVFが映る仕様なので、ほんの一瞬遅れてEVFが映るのですが、それほど気になりません。それよりも顔を離すとすぐ液晶表示に切り替わって煩く感じるので、AELボタンに液晶表示OFFを割り当てて使っていますが、EVFのみにできると良いのにと一眼レフユーザー的には思います。

A(絞り優先モード)では筒で絞りが変更できてF2.8でボケを狙うか、F8ぐらい絞って被写界深度を深くするかというのが直感的にできて良いです。

動画を少し撮ってみたりもしましたが、手振れ補正がよく効いていて、しかも4kで撮れるので、ビデオカメラよりはるかにキレイです。

というわけで、RX10なら大三元レンズ2本分のレンズを交換なしでしかも比較的軽くブン回せる体制が整いました。これで大三元レンズの夢を見ることもなくなったはず。

とか言いながら、お盆休みはひたすらヤフオク価格.comやらAmazonnやらキタムラやらMAPCAMERAやらでカメラを物色してしてしてそれだけで引きこもっておりますが、常に、ニコワンとか今が旬かも、いやいやいや、同じ1型センサのRX10あるしいらんやろ、とか、Z5とか良いんちゃう?良いんちゃう?EFマウントからZマウントに変換したらCanon大三元使えるんちゃう?いやいやいや、RX10あるんやから。と、物欲の自動ブレーキとしても大活躍中です。

とはいえ、お散歩カメラにはあまり向かないので、GRっぽいスナップシューターが強敵です。まーGM1に14mmでも買うべかなーと、相変わらずの熱病ぶりというハナシでした。